中国漢方薬寿堂
記事ランキング
ブログジャンル
タグ
検索
その他のジャンル
|
ゴールデンウィークを利用して、上海と杭州へ取材に行ってまいりました。 上海へは、ここ4~5年ほぼ毎年1度くらいの割合で行っておりますが、上海から南へ約200kmの杭州へは、実に23年ぶりに行ってまいりました。 23年前、上海の人口は1600万人でしたが、現在は2600万人に増えていて、杭州市の人口は60万人が実に680万人に増えているそうです。どちらの市も、近郊の市町村合併もあって、市の面積そのものが拡大していることもありますが、それにしても人口の増加はすごいと思います。中国へ行くと、どこへ行っても人、人。その人の多さにはいつもビックリしています。
上海、杭州の友人たちは、妻と同じ年代の50代前半ですので、皆さんお国の人口抑制政策通り、一人っ子政策を守っていますので、皆さんお子さんは一人っ子ということになります。私たちが3人の子持ちですので、いつも子供の話題になると、皆さんからたいへん羨ましいと言われています。 今回、友人の一人が中国語で、〝好(ハオ)〟という字の話をしてくださいました。〝好〟という字は女の子という意味ではなく、〝女〟は女の子、〝子〟は男の子という意味だそうです。家庭には女の子と男の子が両方揃ってこそ、陰と陽とのバランスがとれるというのです。ですから一人っ子の私たちは陰陽のバランスが悪く、あなた達二人は女の子一人、男の子二人を授かっているので、バランスがとれているのだという話をしてくださいました。 中国では今も表面上は一人っ子政策なのですが、経済発展の著しい上海では、最近、経済的に裕福な方の中には、二人、三人とお子さんを持つ方もあるのです。だんだんと一人っ子政策は崩れ始めているようです。 日本では最近〝婚活〟という言葉をよく聞きますが、中国でも、今〝婚活〟はたいへんなことになっているようです。上海の友人によると、50年ほど前の中国では、結婚の三種の神器は3つの回るもの、つまり腕時計、自転車、ミシン、そして音の聞こえるラジオだったそうです。ところが、現在この三種の神器は大きく変化して、車、家、お金そして音のするものは薄型テレビへと変化しているそうです。愛があればではなく、お金があればという時代に大きく変化しているそうです。結婚適齢期を迎えた多くの若者達はたいへんだそうで、親たちもなげいていました。ちなみに大学卒業の初任給は月給約2500元(日本で約4万円)です。 最近中国で〝幸せ〟ということについて調査があったそうです。この〝幸せ〟を一番感じているのは、月給2500元~4000元(日本円で約4~6万円)の方が一番多かったそうです。 日本の皆様はこの話を読んでどう思われますか。〝幸せ〟は人それぞれ異なるものと思いますが、一度考えてみてください!!
by yakujudo
| 2009-05-10 00:01
| 雑記帳
| ||||||
ファン申請 |
||