人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タン先生の周期療法でラクラク自然妊娠!

薬寿堂,やくじゅどう
>
周期療法コラム一覧
>
中国漢方による不妊症周期療法

中国漢方薬寿堂(やくじゅどう)の譚定長先生による、妊娠治療を成功させる不妊症周期療法についての解説と体験記などのコラムです。
by 中国漢方 薬寿堂
お互いを労り夫婦仲よく過ごせば赤ちゃんが
お互いを労り夫婦仲よく過ごせば赤ちゃんが_a0148348_10514472.jpg 私は1949年(昭和24年)に横浜で生まれた中国人華僑です。私は横浜に暮らして5代目。祖先は横浜の開港の頃にはどうも中国から日本へ来たようです。
 戦後貧しい時代に生まれた団塊世代の私にとって、今、恵まれた時代に生まれ育った方々が“少子化、不妊”で困っていることは、正直言って信じがたいことです。
 私は、子宮外妊娠のため卵管を1本摘出、その後しばらくの間、無排卵、無月経となった妻を見ていて、妻ほど身を壊しても2年間をかけて身を回復すれば、ちゃんと自然妊娠でき、3人の子供を授かることが出来たのを見ていますので、ご相談にこられますご夫婦の方々には、是非とも体調をととのえ、まずは自然妊娠していただきたいと思っています。体調をととのえることは、自然妊娠、人工授精、体外受精、顕微授精と、妊娠のための方法、手段が異なっても基本だと思います。
 ご相談をいただく皆様には、新鮮なサラサラ血液で満たされる温かい子宮(奥様)と、よい受精卵(旦那様の元気な精子と、奥様の元気な卵子)を用意しましょうとお話ししています。
 よい受精卵が温かい子宮に着床し、妊娠中も受精卵に酸素と栄養と温度が安定して供給され、よい状況が出産まで保てれば、丈夫なお子さんを授かることが出来るのは明白です。

 写真の2体のお人形は、8月中旬より、上海→昆明→厦門へ取材旅行に行きました際に、妻が持ち帰ったものです。
 上段のものは、雲南省の少数民族の婚礼の衣裳を身につけています。めでたいときは赤です。人形の下に金色のプレートが貼ってあります。その上に「百年好合(バイネンハオハー)」と文字が刻まれています。つまり、「いつまでも仲よく」という意味です。楽しく仲よく日々を送っていると、やがて下の段の民族衣装を身につけた人形のように、二人にはさまれた赤ちゃんが授かるのです。
 読者の皆さまも、この人形のように、ご夫婦仲よくお互いを労って、旦那様が陽の時は奥様が陰に、旦那様が陰の時は奥様が陽になってください。陽と陽、陰と陰だと、磁石と同じで、お互いに反発することになります。私も25年夫婦やってきてよくわかったのは、陰陽のバランスこそが、永年夫婦を平穏無事にやってゆくための、一番の秘訣だということです。
 妊娠、出産、育児と、私は常にご夫婦で取り組んで欲しいと思います。ただし女性の負担は男性よりはるかに大きいですので、旦那様がそのあたりをよく理解されてほしいと思います。
 でも残念なことに、このコラムを書いている私も、この陰陽のバランスが時に崩れて妻とけんかになることもあるのです。まだまだ修行のたらないことを日々反省しています。
by yakujudo | 2008-10-10 00:01 | 不妊症解説
<< 電子書籍『妊娠成功ガイドブック... 少子化には経済的原因が >>
Powered by Yakujudo Pharmacy