中国漢方薬寿堂
記事ランキング
ブログジャンル
タグ
検索
その他のジャンル
|
いつもこのコラムをご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。
この連載は月1回のペースで、すでに10年を越える長さとなっています。 中国漢方の考え方や中西医結合による新しい不妊治療の周期療法、また最近では私が度々行く中国雲南省の旅などについてもご紹介しております。いままでの連載のコラムは、このシリーズにすべて紹介しておりますので、ご興味がございましたら他のページもご覧ください。 この半年ほど前よりyakujudo.com/というアドレスが加わっていることにお気づきでしょうか。実はこの新しい薬寿堂のホームページには、このコラムではスペース上収載できない内容のものを掲載しております。今回はこのホームページについてご紹介したいと思います。 私ども夫婦は今から約20年前、日本で初めて薬膳料理を特集した、1987年4月3日発売のアサヒグラフ薬膳料理特集号で、自宅で開催しました薬膳パーティーの取材を受けております。誌面には友人達との食事の模様や、当日の料理レシピ等が紹介されていますが、このことをキッカケに、妻は横浜駅近くのカルチャーセンターや、東京ガス料理教室や横浜駅西口の調理師専門学校の先生方にも、薬膳料理の講演を行った経験を持っております。 今回、薬寿堂のホームページを新設するに当たり、皆さまの健康に役立つ季節ごとの薬膳料理(生薬を使わず、食材の持つ効能をもとに医食同源の理解に基づくレシピ)を、写真と解説入りで掲載しています。 今後も健康情報、アンチエイジング、美容、不老長寿等に役立つ料理を考えて掲載する予定にしております。また、タイ族、白族、納西族、チベット族など多くの少数民族の暮らす、中国南西部に位置する雲南省の料理を現地で取材し、その料理の効能、写真、レシピ等も掲載しています。今までの読者の皆さまも見たことのない、もちろん食したことのない数々の料理が登場します。 もうひとつ、妻が自分の肌を試験台に、2年間かけて開発しました「KOCHORAN(コチョウラン)」という名のスキンケア化粧品をご紹介しております。 コチョウランという名前の通り、日本で初めてランエキスを配合、富士山の麓にある工場で、富士山の清水を使い、ほのかなジャスミンの香りをつけたもので、友人達の評判も上々で、妻の自信作です。妻が妻自身のために作ったものです。現在、原価でお分けしておりますが、あと僅かで終了となります。ご興味のある方は、薬寿堂の店頭にてお声をおかけ下さい。 この記事を書いていますのが12月6日ですが、年末年始に再度雲南省の昆明や、昆明から南200kmに位置する、亜熱帯のシーサンパンナへ行く予定となっていますので、新年にはまたいろいろなお食事をご紹介できると思います。また時間のゆとりがありましたら、昆明近くで、毎年500組をこえる双子の世界大会が開催されるという町にも訪問したいと考えていますので、記事をお楽しみにしてください。
by yakujudo
| 2008-01-10 00:01
| お知らせ
| ||||||
ファン申請 |
||