人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タン先生の周期療法でラクラク自然妊娠!

薬寿堂,やくじゅどう
>
周期療法コラム一覧
>
中国漢方による不妊症周期療法

中国漢方薬寿堂(やくじゅどう)の譚定長先生による、妊娠治療を成功させる不妊症周期療法についての解説と体験記などのコラムです。
by 中国漢方 薬寿堂
今年は妊娠成功500人に達しそう
 1月から7月までの277名の妊娠報告に、8月35名と9月17日までの23名を加えますと、本年度は335名となりました。500名まであと165名。残り3か月半で165名の妊娠は達成できるものと思われます。
 今回は、最近妊娠されました3人の方々について、ご紹介いたしましょう。

 長崎県のTさん44歳。平成13年4月より中国漢方と西洋医学の統合不妊症療法、周期療法と体外受精を併用されて、今春まで治療を受けておられましたが、体調を崩されたため、秋まで病院の治療をお休みして、周期療法でお身をととのえていましたところ、8月5日に自然妊娠されたとのこと。ファクスをいただき、現在11週に入り流産予防の安胎方を服用中で、20週まで経過を見てゆくことになっています。

 オーストラリア在住のK・Tさん34歳は、昨年12月19日、帰国寸前に来店され、周期療法のお薬を2周期分持って帰られました。その後、2月、4月、6月とお薬の補充分をお送りし、服用いただきましたところ、9月16日に妊娠したとの国際電話をいただき、直ちに安定期までの分として、安胎方50日分を郵送いたしました。

 K・Tさんのお電話の直後に、千葉県在住のK・Kさんから連絡が入り、病院の妊娠判定で陽性反応が出て、5週と2日とのご報告をいただきました。8月23日に来店され、排卵期から服用を開始して、短期間で妊娠の結果が出、ご本人はビックリされておられました。現在安胎方を服用中です。
by yakujudo | 2003-06-30 00:01 | タン先生の周期療法
<< 不妊症の方100人の妊娠・出産... 不妊症治療に失敗でも、自然妊娠... >>
Powered by Yakujudo Pharmacy