人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タン先生の周期療法でラクラク自然妊娠!

薬寿堂,やくじゅどう
>
周期療法コラム一覧
>
中国漢方による不妊症周期療法

中国漢方薬寿堂(やくじゅどう)の譚定長先生による、妊娠治療を成功させる不妊症周期療法についての解説と体験記などのコラムです。
by 中国漢方 薬寿堂
こんなに早く妊娠! 受精前後の健康診断や治療に注意を!
 昨年(平成14年)12月27日に届きましたファクスをご紹介いたします。
 『譚先生、お世話になっております。1か月ほど前に程前にお薬を送っていただいた、ロサンゼルスのO.Yです。本日産婦人科で診察していただいたところ、妊娠していることがわかりました。主人も私も自然妊娠は難しいと思っておりました。しかもこんなに早く妊娠までたどり着けるとは思っていなかったので大変驚いています。今は、アメリカン数え方で5週目、予定日は8月28日だそうです。先生には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
 これまでの経過をお話ししますと、送っていただいたお薬を12月6日から二人で飲み始めました。私はちょうど排卵が終わった頃だったので(11月の生理は21日から)、高温期のお薬から飲み始め、まさか今月の妊娠はないと思っていました。
 実は、受精直後と思われる12月5日に人間ドックで3か所(胸、乳房、胃)のレントゲン撮影を受けてしまいました。産婦人科の先生に伺ったところ、レントゲンの影響で受精卵が死んでしまうか、または問題なく育ち妊娠が成立するかのどちらかとのお話しでした。しかしやはり今後何か影響があるのではと少し不安になっています。今後はもっと気をつけなければと反省しています。
 高齢出産で子宮筋腫、子宮腺筋症を持っている私にとって、流産がとても心配ですので、安胎のお薬のことを教えていただきたく、よろしくお願いいたします。』

 O.Yさんのファクスに対してお電話をおかけして、下腹部に直接レントゲンをかけていないので、たぶん大丈夫でしょうとお話しし、とりあえず2か月分の安胎方をお送りしたところ、今年(平成15年)1月14日に再度ファクスをいただきました。
 『譚先生、あけましておめでとうございます。ロサンゼルス在住のO.Yです。年末には遠くまでお電話をいただき、ありがとうございました。先生と直接お話しができ、とても嬉しく、安心しました。
 お陰様で、こどもの心臓の動きもも確認され、7週に入りました。先生もおっしゃられたように、これから安定期に入るまでの間、体をいたわり無理をしないよう、ゆったりと過ごしていきたいと思っています。
 昨年は、350人以上の方が妊娠されたとのこと、驚きとともに、先生のお力の素晴らしさに感激しています。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。先生にとって、そして私たち夫婦にとっても良い年になりますように。』
 昨年は、最終的には不妊症にお悩みだった356名の方々から妊娠報告をいただきました。O.Yさんは355人目です。こんな短期間で妊娠されたこと、私もうれしいです。無事、丈夫なお子さまが誕生されご報告が来ますよう、お待ちしております。
 今年は、1月6日から18日まで、23名の方々から妊娠報告をいただいております。昨年1月の20名をすでに越えていますので、今後が楽しみです。
by yakujudo | 2003-04-10 00:01 | タン先生の周期療法
<< 子宮筋腫手術も乗り越え、43歳... 実は不妊症でなく、不育症 大切... >>
Powered by Yakujudo Pharmacy