人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タン先生の周期療法でラクラク自然妊娠!

薬寿堂,やくじゅどう
>
周期療法コラム一覧
>
中国漢方による不妊症周期療法

中国漢方薬寿堂(やくじゅどう)の譚定長先生による、妊娠治療を成功させる不妊症周期療法についての解説と体験記などのコラムです。
by 中国漢方 薬寿堂
IVFや体外受精と不妊症周期療法の併用
 前回のコラムでご報告いたしましたように、平成14年1月16日までに妊娠された方々は15名でしたが、1月末までには20名になりました。年齢は26歳から43歳まで、20名のうち自然妊娠19名、体外受精1名。また周期療法は18名(周期療法の変形1名)、流産後の手当から1名、内膜症の改善から1名です。でも残念なことに1名の方が流産され..現在流産後の手当をされています。
 2月は、この原稿を書いております13日までに10名の方が妊娠されました。今回は10名すべてが周期療法です。通常妊娠される方々の95%が自然妊娠であるのが私共の特長ですが、今回は10名のうち4名の方が周期療法で身体を整え、周期療法と体外受精を併用された結果となっております。

 これは最近ご来店されたお客様からお聞きしたことですが、私のホームページは1年半ほど前からIVFをされている方々の掲示板に紹介されていて、多くの方々から認知されているとのことです。私の知らないところで情報が伝わっているのは、ネットに無知の私には考えられないことです。
 先日もスウェーデンからご連絡をいただき、毎日ファックスで連絡を取りながら周期療法の漢方薬を3周期分送らせていただきました。このスウェーデン在住のMさんもIVFの掲示板に以前から参加されていて、スウェーデンではIVFに年齢制限があるため、3カ月後に予定されているIVFが最後のチャンスとのこと。3周期目にIVFと周期療法を併用して医師の治療法に合わせて行うことにしました。心から成功を祈っております。
by yakujudo | 2002-10-20 00:01 | タン先生の周期療法
<< 不妊症周期療法は人それぞれの症... エアメールでも妊娠報告が >>
Powered by Yakujudo Pharmacy