人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タン先生の周期療法でラクラク自然妊娠!

薬寿堂,やくじゅどう
>
周期療法コラム一覧
>
中国漢方による不妊症周期療法

中国漢方薬寿堂(やくじゅどう)の譚定長先生による、妊娠治療を成功させる不妊症周期療法についての解説と体験記などのコラムです。
by 中国漢方 薬寿堂
不妊症に薬の効果を高める四項目
 不妊症のご相談に来られる方々に、薬の服用とともに、薬の効果をより一層高めるために以下の四項目をお願いしております。

1.足腰を冷やさないこと!
 不妊症の方々は足腰の冷える方が多く、この冷えが、卵巣や子宮の位置する骨盤内の循環を悪化させている。寒さは大敵。

2.なるべく火を通して食べるように、冷たい飲みものや生ものを食べ過ぎないこと!
 冷たい飲みものや生もののとり過ぎは体の内部から体を冷やしてしまう。

3.お酒を飲み過ぎないこと
 二日酔いになると、体の活力となる精を消耗して、精子も二日酔いで直進できない。

4.ご夫婦ともなるべく毎日を楽しく過ごすこと!
 精神的ストレスは各種刺激ホルモンの分泌を妨げます。女性ではホルモンバランスがくずれたり、時に無排卵性月経や無月経を引き起こすこともあります。また男性ではインポテンツにもなります。

 不妊症治療はご夫婦のどちらか一方の責任ではなく、お二人の責任と私は考えておりますので、薬の服用とともに、日常生活の面でも協力が必要です。
by yakujudo | 2002-01-20 00:01 | 不妊症解説
<< お灸による不妊症治療の補助療法 流産には安胎作用のある生薬を >>
Powered by Yakujudo Pharmacy