中国漢方薬寿堂
記事ランキング
ブログジャンル
タグ
検索
その他のジャンル
|
今年もたくさんの方々から、赤ちゃんのお写真付き年賀状が届きました。
ご一緒に写っているご家族の皆様の嬉しそうな笑顔を見ていると、私も大変嬉しく、今年も皆様のお役に立てますよう更なる精進をと、心に誓っております。 昭和39年生まれ、46歳の奥様からも、昨年11月に無事男の子を出産されたとのおハガキとお電話がございました。もちろん自然妊娠です。 もうお一方、昭和40年生まれ、45歳で1月6日出産予定の、自然妊娠の方がいらっしゃいます。現在、出産のお知らせが届くのを待っているところです。 1月末には、例年通り、店内のお写真をすべて貼り替える予定です。毎年、年初の私の楽しみです。 私は、妻の子宮外妊娠がきっかけで、25年前から不妊症にかかわるようになりました。 緊急手術は成功したものの、術後の体調がなかなか回復しないので、妻の生まれ故郷、中国杭州市の親戚に当たる老中医、何少山先生の診察を受けるために帰郷、その後は毎月先生に体調の変化をお知らせし、返信を待って、先生の御指示通りに漢方薬を1年半服用しました。「もう、赤ちゃんが出来る健康な体になっているよ。」というお手紙が1987年12月に届き、翌年1月末に、先生のお手紙の通りに妊娠しました。 手術後は無排卵無月経になっていた体調が回復したのを、実際に目の当たりにし、“凄い”ということを実感しつつ、長女が誕生、その後はお薬を服用することなく2人の男の子にも恵まれ、結局3人の子供を授かりました。 3人とも大変健康で、いずれの子も体重4kg以上で生まれ、特に大きな病気にかかることもなく、現在22歳、21歳、18歳にまで成長しています。 私は、不妊症のご相談に来られます皆様に、「健康な体をつくりましょう」「元気な体づくりをしましょう」と提案しています。 勿論、旦那様と奥様が“健康なお二人”でいらっしゃるからこそ、健康なお子様を授かることができると、私は自らの体験を基にお話をさせて頂いております。 私のこのような考え方を、皆様はどう思われますでしょうか? 私は、妻の2年にわたる不妊治療を見ていて、妊娠は体の準備とタイミングが一番大切なことだと感じました。 元気な体で元気な子供を授かり、元気なお母さんが育てる。私の一番の目標です。 また、精神的な面も大事です。焦らず、毎日を楽しく過ごすこと。 お休みの日は映画を観に行ったり、ショッピングに行ったり、外食したりと、お二人の時間を大切にして下さい。 赤ちゃんが誕生して、お二人で楽しくデートしていたことが懐かしく思えるような時が、きっと訪れます。 焦らず、お互いにプレッシャーをかけないことです!!
by yakujudo
| 2011-03-03 03:24
| 不妊症解説
| ||||||
ファン申請 |
||